ソニーの『α』はコニミノのαレンズを使えると言っているが、ソニーが出す新しいレンズがコニミノのαデジで使えるとはどこにも書いて無いような・・・( ̄▽ ̄;)
元より銀塩は作らないだろうから、ソニーのαレンズは当然デジ専用のAPS-Cのイメージサークルでしょうね。
当然、銀塩のαには使えないだろうが、今までのαレンズには無い機能とか盛り込んで、コニミノのαデジには使えないようになってる可能性も無きにしも・・・
「デジカメ本体で手ぶれ補正を持っているのは今のところ『αデジ』だけ」と書き ましたが、来月にはペンタックスが同様の機能をもった一眼デジを出します。
αのアンチシェイクはシャッター2~3段分、ペンタのは2段分ということですが 実際どうなんでしょう?
冬ドルパは12月なので、ペンタの商品を見てからでも良かったかなと少し後悔(^^;
まあ、それはさて置き、アンチシェイク(以下AS)の効果をテストしてみました。
焦点距離は18mm(27mm相当)
(※クリックで原寸大)
一番左、AS OFF、1/8秒、ISO200。手ブレが起きてます。
真ん中、AS ON、1/8秒、ISO200。かなり手ブレが軽減されてます。
一番右、AS OFF,1/30秒、ISO800。ISOを上げたのでノイズが増えてます。
これを見た限りでは、シャッター速度6段分くらいの効果はあるかも?
元より銀塩は作らないだろうから、ソニーのαレンズは当然デジ専用のAPS-Cのイメージサークルでしょうね。
当然、銀塩のαには使えないだろうが、今までのαレンズには無い機能とか盛り込んで、コニミノのαデジには使えないようになってる可能性も無きにしも・・・
「デジカメ本体で手ぶれ補正を持っているのは今のところ『αデジ』だけ」と書き ましたが、来月にはペンタックスが同様の機能をもった一眼デジを出します。
αのアンチシェイクはシャッター2~3段分、ペンタのは2段分ということですが 実際どうなんでしょう?
冬ドルパは12月なので、ペンタの商品を見てからでも良かったかなと少し後悔(^^;
まあ、それはさて置き、アンチシェイク(以下AS)の効果をテストしてみました。
焦点距離は18mm(27mm相当)
(※クリックで原寸大)
一番左、AS OFF、1/8秒、ISO200。手ブレが起きてます。
真ん中、AS ON、1/8秒、ISO200。かなり手ブレが軽減されてます。
一番右、AS OFF,1/30秒、ISO800。ISOを上げたのでノイズが増えてます。
これを見た限りでは、シャッター速度6段分くらいの効果はあるかも?
PR