忍者ブログ
舞屋日記
「 英語版Win2000導入記③ 」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
カトマイ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さて柿丸の英語版Win2000ですが、1日使用してみてその安定性と軽さを実感しています。
軽さに関しては英語版というのも関係あるらしいです。
 日本語も普通に使えるので常用OSとして殆ど不自由は無いのですが、唯一使い勝手が悪いのが画像ビューワですかね。
XPを使って一番便利と感じたのが、「Windows画像とFAXビューア」と「スライドショー」なので、それが使えないのはちょっと不便ですね。
 んで、XPの方から「こっそり(笑)」そのビューワを持って来ちゃおうかと思って探したのですが、それらしいプログラムが無いんですよ。
試しにネットで調べたら、どうやらスタンドアローンプログラムじゃなくてDLLらしいんですよね。
で、それと同じ名前のDLLがWin2000にも存在してたりして、結局色々試したんですが駄目でした。
 しょうがないから、同じような機能のフリーソフト探してるんですが、なかなか良いのが無いんですよね~
・・・・自分で作ろうかな・・・・
PR
[PR]