さて、また「柿丸」の話ですが、結局Win2000を導入することにしました。
しかも、英語版(笑)
なぜ英語版かというと、日本語版より安かったというのもありますが、実はうちのゲームは結構外人さんもプレイしてくれているのですが、日本語版じゃないWindowsでどのように動作するのか確かめたかったという理由が一番です。
しかし、英語環境のみというのも不都合が出る可能性がありますから、念のためWinMeとのデュアルブートにしました。
WinMeを起動した状態でCDを入れると通常は「アップデート」か新規「デュアル」かを聞いてくるんですが、Meが日本語で2000が英語版ですから、必然的にデュアルになります。参考までに、デュアルにしたくない時はWinMeを起動せずにWin2000のCDから起動してセットアップします。
さて、無事セットアップも済んでドライバ関係を入れようとした時、大変なことに気が付いてしまいました。
USBのメモリーカードリーダーを挿したままセットアップしたせいで、ドライブ構成が「C:WinMe」「D~G:リムーバブルドライブ(カードリーダ)」「H:Win2000」になってしまったのです。
なんでHDDより先にリムーバブルドライブが先に来たのか不明ですが、カードリーダを外してもWin2000がHドライブ固定なのは気に入らないので、再セットアップです・・・orz
しかも、英語版(笑)
なぜ英語版かというと、日本語版より安かったというのもありますが、実はうちのゲームは結構外人さんもプレイしてくれているのですが、日本語版じゃないWindowsでどのように動作するのか確かめたかったという理由が一番です。
しかし、英語環境のみというのも不都合が出る可能性がありますから、念のためWinMeとのデュアルブートにしました。
WinMeを起動した状態でCDを入れると通常は「アップデート」か新規「デュアル」かを聞いてくるんですが、Meが日本語で2000が英語版ですから、必然的にデュアルになります。参考までに、デュアルにしたくない時はWinMeを起動せずにWin2000のCDから起動してセットアップします。
さて、無事セットアップも済んでドライバ関係を入れようとした時、大変なことに気が付いてしまいました。
USBのメモリーカードリーダーを挿したままセットアップしたせいで、ドライブ構成が「C:WinMe」「D~G:リムーバブルドライブ(カードリーダ)」「H:Win2000」になってしまったのです。
なんでHDDより先にリムーバブルドライブが先に来たのか不明ですが、カードリーダを外してもWin2000がHドライブ固定なのは気に入らないので、再セットアップです・・・orz
PR