いや、暑かったですね~。
帰宅したら室温が28度超えてました。
あまりの暑さに、室内に置いておいた74式戦車が分裂して増えてましたよ~(爆)

とまあ振りはさて置きこの74戦車、未だに陸自の主力戦車だったんですね。
てっきり、ほとんど90式に置き換わってるものと思ってましたが、北海道とか一部を除いてほとんどまだ74式が使われてるのは意外でした。
まあ、まだF-4ファントムが現役な国ですから納得といえば納得ですが。
ところでこのラジコンにはサイドスカートが付いてるんですが、本物の74式戦車にはサイドスカート付きは殆どありません。
どうやらテスト的に改修した「74式戦車(改)」というのが4両あり、そのうちの1台にサイドスカートが有るらしいんですが、ネットで探した写真の物とも形が違うんですよね~
はさて置きこのラジコン、周波数が2種類有るんですがオークションで買った2台目も周波数が同じ40MHzだったので、残念ながら混走させることは出来ません。
まあ、1台目は8月に友人に返してしまいますけど、タンクバトルは出来ませんねぇ(笑)
PR
帰宅したら室温が28度超えてました。
あまりの暑さに、室内に置いておいた74式戦車が分裂して増えてましたよ~(爆)
とまあ振りはさて置きこの74戦車、未だに陸自の主力戦車だったんですね。
てっきり、ほとんど90式に置き換わってるものと思ってましたが、北海道とか一部を除いてほとんどまだ74式が使われてるのは意外でした。
まあ、まだF-4ファントムが現役な国ですから納得といえば納得ですが。
ところでこのラジコンにはサイドスカートが付いてるんですが、本物の74式戦車にはサイドスカート付きは殆どありません。
どうやらテスト的に改修した「74式戦車(改)」というのが4両あり、そのうちの1台にサイドスカートが有るらしいんですが、ネットで探した写真の物とも形が違うんですよね~
はさて置きこのラジコン、周波数が2種類有るんですがオークションで買った2台目も周波数が同じ40MHzだったので、残念ながら混走させることは出来ません。
まあ、1台目は8月に友人に返してしまいますけど、タンクバトルは出来ませんねぇ(笑)