忍者ブログ
舞屋日記
「 ボケ比べ 」
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
カトマイ
HP:
性別:
非公開
ブログ内検索
OTHERS
Powered by 忍者ブログ
Templated by TABLE ENOCH


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タムロンの90mmマクロを買った(旧型だけど)
マクロといえばタムロン90mmと言うほどの定番レンズだ。
その「とろけるようなボケ」には定評がある。

ところで、先日買ったサンニッパのボケも素晴らしかった。
「マクロとサンニッパ」そのある意味対極にあるレンズだが、そのボケを比べてみることにした。
ついでにシグマの28mmF1.8もF値2.8で比べてみた。


意外なことに一番ボケが多かったのは28mmだった・・・
90mmマクロはボケ量が一番少ない・・・orz

一般的に焦点距離が長くてF値が明るいほどボケが大きいのだが、撮影距離も大きく関係しているようだ。
90mmマクロは90cmほどの距離から撮影したので、この距離だとポートレートレンズになる。
90mmマクロの名誉のために、マクロ域での撮影も載せておきます。

この距離だともう背景も綾波も区別付かないほどボケます。
PR
PREV | 38 37 36 35 34 33 32 31 30 29 28 | NEXT
- HOME -
[PR]